全国型
営業企画部 営業企画課
PROFILE
入社後は新潟TKC企業保険支社でおよそ3年間税理士代理店営業を経験。その経験を活かしながら、現在は全社営業目標達成と成長に向けた統計データ分析業務で活躍。名門高校のサッカー部出身で、今も観戦中心ながらサッカー愛は変わらず。

何を伝えるべきかを大切に
複合的な視点を意識
普段の仕事は主に統計解析、戦略立案などデータ分析に関わる業務に携わっています。統計業務では業界動向や環境変化、種々の営業統計データから全社営業目標達成と成長に向けた分析を、戦略業務では内外環境変化を踏まえた既存戦略の見直しや新規マーケティング戦略の検討などを担当しています。データ分析を行う上で大切にしているのは、わかりやすい資料を作成するということ。さまざまな情報から「何を伝えるべきか」を頭の中で整理し、その考えに基づいて仮説を構築し、さらに必要なデータを洗い出し、資料を作成していくという流れで業務を進めています。
データは単なる数字ではなく、そこには営業担当者一人ひとりの活動と思いが詰まっています。だからこそ、私自身の営業としての経験を踏まえた複合的な視点を持つことを常に意識し、時には自身の仮説を否定することも厭わず、多くの方に納得いただける精度の高いアウトプットができるように日々務めています。



仕事をする上で大事にすること
目標達成・事前準備・信頼関係の構築
営業統計業務に加えて行うようになった戦略立案業務は、データ分析を通じて得られた数字や情報をもとに、既存の商品をどのようにすればより効果的に推進できるかを考える業務で、営業担当者がより取り組みやすい制度設計など具体的な施策を経営陣に提言する機会もいただきました。会社としてよりお客さまに貢献できる仕組みを構築していく仕事にとてもやりがいを感じています。
私が仕事をする上でポリシーとしているのは、目標達成、事前準備、そして信頼関係の構築という3つの要素です。目標達成するために戦略を立て、強い信念の下でモチベーション高く仕事に臨み、しっかりと計画を立てて遂行することで、スムーズに業務を進める。そして同僚やクライアントとの信頼関係を築くことで、円滑なコミュニケーションと協力を実現していく。これら3つの要素を大切にすることで、これからもより良い成果を生み出し、充実した仕事を実現していきたいと思っています。



異なる考え方を吸収し、
変化を恐れずに挑戦を
今後のキャリアビジョンとしては、現在の営業企画の業務、特にデータ分析を通じて課題を抽出していくという業務をさらに深めていきたいと考えています。また将来的には、チャレンジキャリア制度を活用して、グループ他社でも経験を積み、視野を広げたいと考えています。会社は常に変化していくべきだと考えているので、他社の異文化や異なる考え方を吸収し、変化を恐れず、それを自社に還元することで会社をより良く変えていけるのではないかと考えています。
そして最終的な目標は、中小企業の経営者の方々により多くの保障を届けることです。現在でも当社は中小企業向けの保険を提供していますが、まだまだ十分に届いていないお客さまもいらっしゃいます。既存の方法では届けることができないのであれば、新しい考え方やチャネルを模索し、中小企業の経営者の方々に安心を届けられるように努力していきたいですし、大同生命だからこそ、それができると確信しています。
ONからOFFへSWITCH!
- ON
- OFF
- テレワーク




休日の過ごし方を
教えてください
学生時代の友人や会社の同僚と遊んでいます。居酒屋でお酒を飲んだり、ゴルフに行ったりとアクティブなことが多いと思います!
ただ一人の時間も好きなので、一人でショッピングに出かけることやカフェでゆっくりすることもありますね。
これだけは負けない、という
あなたの自慢は?
運動神経の良さは自信があります!
幼少期からサッカー一筋でしたが、スポーツは得意なものが多いです! 子どものころは、高いところが好きだったようで、祖父母の家に行ったときは壁をよじ登ってよく叱られていました(笑)
座右の銘は?
「為せば成る」という言葉です。江戸時代の上杉鷹山が詠んだ言葉で、どんなことでも強い意志をもって行動すれば、必ず成就するという意味になります。困難に直面した時は、この言葉のとおりあきらめずに行動するようにしています。
マイブームとマイルールを教えてください。
プレミアリーグの試合を観戦することです!アーセナルが好きで毎試合欠かさずに観ています。昔はプレーすることが好きでしたが、今は観戦するほうが好きになりました。ロンドンにあるホームスタジアムで観戦することが夢です!
これからプライベートで挑戦したいことは?
ゴルフに挑戦中です。家族や友人、職場の方とゴルフに行くことが多く、楽しみながらプレーしています。スコア100を切れるように頑張りたいです!

学生の皆さんへのメッセージ
就職活動は、自分の内面について深く考える貴重な機会です。また、みなさんの将来を決める非常に重要な機会でもあります。うまくいかないこともあると思いますが、周囲の仲間たちと支え合いながら乗り越えてください! もしも今、就活時の自分にメッセージを伝えられるなら「気になることは積極的に挑戦してほしい」と伝えたいです。大学生のときは時間がありましたし、失敗を恐れずにチャレンジできる環境があったと思います。今、必死に頑張ることでみなさんにとって素晴らしい社会人人生が待っていると思います!
MESSAGE
※所属部署は取材当時のものになります。